講義/講演

講義

  • 「自然・環境デザイン」法政大学大学院
  • 「環境リモートセンシングとGIS」高知工科大学
  • 「生物環境のデータサイエンス」高知工科大学
  • 「水圏環境工学」高知工科大学

講演

  • 「幡多地域生態系ネットワークシンポジウム」国土交通省中村河川国道事務所
  • 「テナガエビ類の現状と自然再生」四万十リバーマスター連絡会
  • 「第26回全国川サミットin四万十」全国川サミット連絡協議会
  • 「生態系管理演習 2018」日本生態学会
  • 「四万十川流域におけるテナガエビ類の現状と保全」高知県
  • 「ジオパーク連携シンポジウム」山陰海岸ジオパーク推進協議会事務局
  • 「水シンポジウムinこうち」高知県河川課
  • 「川エビのはなし」松田川水系上流域植樹事業 平田小学校&咸陽小学校 宿毛市
  • 「ふかめる まぜる うまれる-はたのおと」日本社会教育学会中四国研究集会
  • 「小さな自然再生 現地研修会-九頭竜川流域」小さな自然再生研究会
  • 「生態系管理演習 2017」日本生態学会
  • 「文化的景観研究集会:生態学からの文化的景観再考」奈良文化財研究所
  • 「はたのおとのしくみについて」トヨタ財団
  • 「水の森を歩く森森モニターツアーしまんと」高知県森と緑の会
  • 「四万十川環境フォーラム」四万十楽舎
  • 「川エビの唐揚げ:その背景にあるもの」高知ロータリークラブ
  • 「テナガエビ2種の四季-これまでにわかってきたこと」四万十川入田元池シンポジウム
  • 「流域で考える自然再生」環境省土佐清水自然保護官事務所
  • 「川は誰のもの? 川の利活用を考えるシンポジウム」 京都府亀岡市
error: